タグ : シニア・老後・終活
親は呼びたし、家は無し
2020年11月10日 不動産アドバイス@浦安版
「親のことを考える時間が増えた」 親子で近居したい方のご相談が増えています。 40~50歳代の子供世代と70歳代後半の親世代の近居で、子供世代の方からいただくご相談がほとんどです。 以前ですと、近居の行き先は自宅を売却し …
コロナの今、私は終活を早めることにしました
2020年10月20日 お客様のお便り
共有の不動産、今のうちに整理して 子供の代に面倒をかけたくない 前々から気になっていたのですが、私には兄弟と共有名義にしてある相続した不動産がありました。 兄弟のうち一人は亡くなっておりますが、名義はそのままになっていま …
自筆証書遺言の保管制度 今年7月10日スタート
2020年9月25日 すまいるお役立ち情報
遺言がある場合には、原則として、遺言者の意思に従った遺産の分配がされます。 ところが、日本では遺言の作成率が諸外国に比べて低いといわれています。 「みんなで仲良く話し合ってあとはよろしく頼む」という国民性なのか、公正証書 …
コロナで見つけられたもの
2020年9月5日 竹内の日々是好日
こんにちは。代表の竹内です。 残暑お見舞い申し上げます。 猛暑で、ご高齢のご親族をお持ちの方は室内での熱中症が心配な毎日だと思います。 私の亡母も認知症が出てからも自宅に一人住まいをしていましたが、あるとき真夏にエアコン …
いま自分を励ますことばを
2020年5月5日 竹内の日々是好日
こんにちは。代表の竹内健二です。 日本のマスコミとは異なった視点を知るため、時どき翻訳ソフトと辞書片手に文字で配信されている海外のニュースを読みます。 アメリカ公共ラジオ(NPR)の4月14日版に、前号でお伝えした福島三 …
購入?賃貸? 損得を超えた幸せな方の実感とは
2020年3月20日 プライベート相談事例
Tさんから、住宅を購入するか、賃貸のままが良いか、相談に乗って欲しいとご依頼がありました。 Tさんは平成バブル崩壊後に就職して25年、結婚してからずっと賃貸住まいの47歳でした。 就職して以降、家の価格がどんどん下がり半 …
今年は、ちょっと真剣に考えてみたい 生前贈与のあれこれ
2020年2月25日 不動産NOW
相続に備えたご相談のときに、お客様から聞かれるのが贈与のお話です。 相続は、自分は参加しない、いわば他人事、あとは宜しく勝手にやってくれ、とおっしゃる割には、親族の仲が悪くなるのも寝覚めが悪いと、あれこれ考えて早〇年。 …
40年ぶりの大改正 相続法改正の備忘録 お忘れなく7月1日から始まっています。
2019年12月30日 不動産NOW
① 7月1日以降に夫婦間贈与した自宅は、遺産分割対象外に バブル時代は、値上がりした自宅の売却益に対する税金を劇的に減らせる「3000万円の特別控除」を将来の売却時に活用するために、自宅を夫婦共有にすることが増えました。 …
「一人の時間も好きだから」分譲型シニアマンションに
2019年12月25日 プライベート相談事例
Nさんから、ご自宅マンションの売却相談を受けました。 ご主人を亡くされて10年、二人のお子さんは世帯を持って遠方に暮らしていました。 事情をお伺いすると、今年に入ってから親しい友人を二人亡くしましたが、いずれも一人住まい …
笑顔で分かる世の中に
2019年12月10日 竹内の日々是好日
こんにちは、竹内です。 短い秋になりそうですがお風邪など召していらっしゃいませんでしょうか。 NHKBS1の世界のドキュメンタリーが好きで、先週は「トマト畑のワーグナー」というギリシャのドキュメンタリーを視 …