「あなたの人生の節目で、私たちが、お役に立ちます」

すまいる瓦版

  • HOME »
  • すまいる瓦版

引き寄せか、流れに身を任せか

こんにちは。代表の竹内です。 朝晩めっきり秋めいてきました。 56年前の東京オリンピックは、現在の体育の日10月10日が開会式でした。 選手にとっても見る人にとっても、やっぱり秋がいいですね。   オリンピック …

引き寄せか、流れに身を任せか

自筆証書遺言の保管制度 今年7月10日スタート

遺言がある場合には、原則として、遺言者の意思に従った遺産の分配がされます。 ところが、日本では遺言の作成率が諸外国に比べて低いといわれています。 「みんなで仲良く話し合ってあとはよろしく頼む」という国民性なのか、公正証書 …

自筆証書遺言の保管制度 今年7月10日スタート

オリンピックの延期の影響

中古マンションが株価連動だとしたら 都心部の中古マンション価格は、日経平均株価(以下「株価」)とほぼ同じ動きをしていることは、よく知られています。 2020年初24,000円位だった株価は、2月下旬に急落、一時16,00 …

オリンピックの延期の影響

今年前半の賃貸市場を振返る

コロナ禍で浦安の賃貸市場は? 今年はコロナ禍で、春の転勤辞令延期や新婚さんの部屋探しも非常に少なかったです。 今主に動いているのは、夏の転勤辞令が出た方(例年よりだいぶ数は少ない)と、市内にある社宅の、年内社宅退去期限の …

今年前半の賃貸市場を振返る

コロナで見つけられたもの

こんにちは。代表の竹内です。 残暑お見舞い申し上げます。 猛暑で、ご高齢のご親族をお持ちの方は室内での熱中症が心配な毎日だと思います。 私の亡母も認知症が出てからも自宅に一人住まいをしていましたが、あるとき真夏にエアコン …

コロナで見つけられたもの

路線価の「コロナ補正」はどうなる?

★7月1日に令和2年度の路線価が発表になりました。 路線価は、相続税や贈与税の財産評価に使う地価です。 1月1日現在の地価を反映していますので、まだコロナ禍が本格化する前、去年より実勢相場が値上がり気味でしたので、路線価 …

路線価の「コロナ補正」はどうなる?

オリンピックの延期の影響は

選手村マンションの晴海フラッグ引渡し延期 オリンピックの延期で、晴海フラッグの引き渡しが2023年から1年程度延期になり2024年以降の見通しです。 4年後に入居する頃は、家族の状況も変わっており、キャンセルが続出するか …

オリンピックの延期の影響

テレワークの影響が出始めた

「自宅で仕事」時代の悩みは 賃貸にお住まいで、自宅を購入したい方のご相談が増えています。 購入を考えた理由は「ずっと賃貸で良いかと思っていたけれど、今後もテレワーク中心になりそうで仕事部屋が必要になった」とか「いずれは購 …

今年前半の賃貸市場を振返る

見えない財産を受け継ぐ

こんにちは。代表の竹内です。 もうすぐお盆の季節ですがコロナにより今年は帰省されない方が多いのではないかと思います。 私も在宅で読書したり映画を見る時間が増えました。   そんな中、遠藤周作さんの未発表小説「影 …

見えない財産を受け継ぐ

コロナの「反作用」を見極める

●都心部のマンション価格は、日経平均株価と、ほぼ連動していることはよく知られています。 年初17000円前後から、本日現在23000円位まで持ち直しています。 前回の危機であったリーマンショック時が7000円台になった時 …

コロナの「反作用」を見極める
« 1 18 19 20 47 »

↑この検索ボックスに、ご相談のキーワード等を入力してください。
入力例:空き家
民泊投資建売オリンピック二世帯二極化がん認知症障害治安講演 etc...

これからのイベント

個別相談会(定期開催)
  @ 新浦安 : 毎週【土】曜日
  @ 日本橋 : 毎週【日】曜日
 

 
 

当サイトは、「クラウドセキュア」というSSL暗号化通信を使用しており、安全にご利用いただけます

PAGETOP
Copyright © 株式会社すまいる情報東京 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.