転勤減少で新浦安の賃貸は
2020年12月10日 不動産アドバイス@浦安版
コロナの影響続く 秋の転勤は春に続き減少が加速し、新たな住み替えよりも、「更新継続」の情勢がうかがえます。 今主に動いているのは、コロナの影響を受けた方です。 「収入が下がり、今より安い賃料の部屋を探している」「テレワー …
ありがたい、を感じられる心で
2020年12月5日 竹内の日々是好日
こんにちは。代表の竹内です。 美浜三丁目の新事務所にてスタートし、早一か月。 今回の事務所の神棚の入魂式は、神奈川県津久井湖近くの照天神社、金子宮司にお越し頂きました。 一人ひとりのお話に耳を傾け、心底にあ …
落ち着いてご相談できるコーナーを設けました
2020年11月20日 お知らせ/イベント
新オフィスで始めたいこと 美浜三丁目の新オフィスは、私のデスクと一体になったご相談コーナーを設けました。 脇の窓からは緑の樹々が眺められる、衝立で仕切った落ち着いた一角です。 年々ご相談件数が …
再び不動産バブルの兆候が
2020年11月15日 不動産アドバイス@東京版
コロナ禍で不動産崩壊予測の逆の展開に コロナ禍によって、経済が停滞し不動産が暴落するという論調が3月頃には出ていました。 ところが5月の緊急事態宣言解除を境に、再び価格上昇に転じました。 振返ってみると安目に買えたのは、 …
親は呼びたし、家は無し
2020年11月10日 不動産アドバイス@浦安版
「親のことを考える時間が増えた」 親子で近居したい方のご相談が増えています。 40~50歳代の子供世代と70歳代後半の親世代の近居で、子供世代の方からいただくご相談がほとんどです。 以前ですと、近居の行き先は自宅を売却し …
とも綱太き
こんにちは。代表の竹内です。 11月2日より、美浜三丁目の新事務所にてスタートするご縁となりました。 36年前に美浜三丁目(当時は丁目なし)で創業してからショッパーズプラザ、富岡を経て三度目の事務所移転になります。 &n …
新浦安店の移転のご案内
2020年10月25日 お知らせ/イベント
平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます このたび 弊社新浦安店が業務拡充に伴い下記へ移転し 営業を開始することになりましたので 謹んでご案内を申し上げます 美浜三丁目は 三十六年前の創業の地でもあり 今回の移転の …
コロナの今、私は終活を早めることにしました
2020年10月20日 お客様のお便り
共有の不動産、今のうちに整理して 子供の代に面倒をかけたくない 前々から気になっていたのですが、私には兄弟と共有名義にしてある相続した不動産がありました。 兄弟のうち一人は亡くなっておりますが、名義はそのままになっていま …
2-3駅先でもあと1部屋 ~ コロナ禍で様変わり・・・一部に値上がりの動きが出てきた首都圏の不動産・その2
2020年10月15日 不動産アドバイス@東京版
テレワーク本格化で、人気物件、人気地域に変化 週刊ダイヤモンド誌の調査によると、都内購入予定客が湘南に流れているとのことです。 ある不動産会社では湘南エリア購入層のコロナ前の予算が5000万円、コロナ後6000万円とアッ …
過去最高の取引件数の要因 ~ コロナ禍で様変わり・・・一部に値上がりの動きが出てきた首都圏の不動産・その1
2020年10月10日 不動産アドバイス@浦安版
コロナ下、8月としては過去最高の取引件数に 東日本不動産流通機構(東日本レインズ)によると、先月の首都圏中古マンション・戸建成約件数は共に、8月としては1990年5月の同機構発足以来過去最高を記録しました。 浦安でもコロ …