竹内健二 @ 日本橋・新浦安オフィス
上野の東京国立博物館へ、縄文展を観に行きました。
1万5千年~5千年前くらいの土器や土偶の、生命の躍動感に圧倒されました。
当時の遺骨には、戦争や争いの跡である傷や陥没などがないそうです。
有史以来2000年で、数えきれない戦争があったことを思うと、1つの文明が1万年続くというのは、平和でなければ不可能で、もっと研究されて良いテーマだと思いました。
土偶は妊婦を象ったものが多く、命の誕生にとてつもない敬意が払われていたものと思われます。
進歩とは何だろうと考えさせられました。
小崎直美 @ 新浦安オフィス
お盆休みは車を手放した愛知県の義両親宅に行ってきました。
今までは「のんびり」しに行っていましたが、今回からは目的が「お手伝い」になりました。
2泊の間に、食材や薬局へ大量の買出し、父の床屋へ送迎、部屋の掃除、母の愚痴聞きをしてきました。
中学生と高校生の孫も一緒でしたので両親は大喜び。
子供たちも毎回楽しみにしています(美味しいお寿司目当て?)。
お正月の前に、買出し手伝いのためだけの帰省が必要です。
同じような体験をしていらっしゃる方のお話、伺いたいです。
新野敏則 @ 日本橋オフィス
東名高速道路を走っていると”70歳を高齢者と呼ばない街大和市”という看板を見つけました。
あのシリウス図書館で有名になった大和市です。
高齢者が多くなった自治体の悲鳴かもしれませんが、反面高齢者の仕事と言われたマンション管理人や警備のなり手が減って求人が困ったいる状況も事実です。
ますます人生100年時代と言われるこれから大きな変化がある予感がします。
井上真一 @ 日本橋オフィス
今年は平昌オリンピックに始まり、サッカーワールドカップ、高校野球、アジア大会とスポーツの祭典が目白押しです。
気づくと酷暑だった8月から9月に、そしてあっという間に2020年東京オリンピックが来るのでしょう。
東京でのオリンピック開催が決まり、海外の投資家が挙って都心の不動産を買いましたが、2020年を前に少しづつ手放しが進行しているように感じます。
需要と供給のバランスからみれば、良いものを安く買えるチャンスかもしれません。
都心物件での資産運用、相続対策など考えてはいかがでしょうか、きめ細かにお手伝いさせていただきます。
染谷照子 @ 新浦安オフィス
恒例の夏祭り、子供達の「ふるさと造り」として初めてから39回目を迎えました。
その子供達も結婚しお子さんを連れて来ています。
近くにお住まいの方も多いようです。
懐かしい方々とお会い出来るのも楽しみの一つです。
お神輿・中学校吹奏楽部と小学校音楽部合同演奏・各サークルの模擬店・盆踊り・お楽しみ抽選会と楽しい企画が盛り沢山で、皆さん楽しんでいました。
役員さんの中には、「すまいる」でお手伝いをしたお客様もいらっしゃいました。
準備等大変ですが、これからも協力して続けて行きたいなあと感じた一日でした。