竹内の日々是好日
みんなが誰かの名付け親に
2023年4月25日 竹内の日々是好日
【この記事を音声で聴くにはQRコードまたは以下のURLから】こんにちは。代表の竹内です。関東では春爛漫の桜の花が終わり若葉が眩しい季節になりました。桜前線は北上中、ソメイヨシノの群生地北限は北海道の美唄市あたりで …
今ここが、この世の最大事業
2022年12月25日 竹内の日々是好日
【この記事を音声で聴くにはQRコードまたは以下のURLから】新型コロナの感染者が中国で発見されたのが、ちょうど3年前の今頃でした。その当時、京都大学の中山伸弥先生が、専門外だが、と断りを入れたうえでコロナ終息まで3年はかかる …
自由自在は心ひとつで
2022年11月25日 竹内の日々是好日
【この記事を音声で聴くにはQRコードまたは以下のURLから】こんにちは。代表の竹内です。先月は母が亡くなった月で、最後は昏睡状態でしたが私の誕生日を迎えた直後に、時を待っていたように命の灯が消えました。この時期になると、 …
「つまらないもの」こそ
2022年10月25日 竹内の日々是好日
【この記事を音声で聴くにはQRコードまたは以下のURLから】こんにちは。代表の竹内です。いまお客様より築80年になる京都の町家売却をご依頼いただいて、何度か京都に行ってます。しっかりした家で、80年前の職人さんの意気を感じて …
学び続けることが青春
2022年9月25日 竹内の日々是好日
【この記事を音声で聴くにはQRコードまたは以下のURLから】こんにちは。代表の竹内です。日中は、まだ夏日が多いですが、夕暮れ時から涼しい風が心地よい季節になりました。私の子供時代、昭和30年代は、クーラーなど …
前向きは自分の後ろから
2022年7月25日 竹内の日々是好日
こんにちは。代表の竹内です。 酷暑に加えてコロナが再燃して、お仲間との集いや旅行お預けにせざるを得ない日々ですね。 私も喫茶店で読書することが多くなりました。 そんな折、お客様から一冊の本をお送り頂きまし …