プライベート相談事例
「できるだけ此処にいよう」そう決断したらリフォームしたくなったワ
2023年9月15日 プライベート相談事例
当社では、コロナ以降、ご年配のお客様からのリフォーム相談が増えています。 お若い方の「全部きれいにリフレッシュ」というリフォームと異なり、この家で生き抜いて行くという気持ちですから、気になるところも違ってきます。 リフォ …
連れ合いが亡くなって5年、そろそろ自分の終の棲家を考えたいけれど・・・
2023年8月15日 プライベート相談事例
最近よく聞くリースバックって? 最近とても増えてきたご相談の一つに、「リースバック」があります。 所有する家を売って、そのまま賃貸として借りて住む方法です。 引越しをしなくて、まとまった現金がキープできるの …
元気なうちに喜ぶ顔が見られる孫への贈与、相続税対策にも効果発揮
2023年7月15日 プライベート相談事例
相続のご相談では、相続人への財産の分配方法についてが多くあります。 ご相談者のお考えで一番多いのが「法定相続分で分ける」ことですが、相続人によって軽重をつけるのは気持ちの負担が大きいですし、遺言書に表さなければならないの …
相続土地国庫帰属制度もスタート、相続した不動産を手放す決断のときは
2023年6月15日 プライベート相談事例
売れない土地を手放す新制度 先月4月27日から、不要な土地を国庫に帰属させる新制度の申請受付がスタートしました。 これから具体的な事例が集まってきて、「もらってくれるのか、ダメなのか」基準が明確になって来ます。 継続的に …
お世話になった感謝の気持ちを、遺贈や贈与で示す
2023年5月15日 プライベート相談事例
寄与分の計算式はあるけれど 私がお受けする相続のご相談で多い事例は、故人の介護への献身や家を守ってきた人への相続財産の配分が公平でなく財産分与で紛争になってしまうケースです。 法律は、法定相続を優先します。 …
「為にする節税」よりも、喜ぶ人の顔を見ませんか
2023年4月15日 プライベート相談事例
大相続時代を迎え、税務や不動産などの業界では、節税のノウハウ提供が大流行りです。 しかし、計算だけでは済まないのが人間社会。 私が実際にご相談を受けた実例から、お子さんやお孫さんに喜ばれる相続という観点でお話させて頂きま …
ここらで一つ、人生の仮決算しませんか
2023年3月15日 プライベート相談事例
人生まだまだ続くと思うけれど、途中で一度整理しておきたいな・・・。 そんなご相談が増えて来ました。 会社で言えば「中間決算、仮決算」。最後の総決算までに、早めに整理整頓、取捨去就して、残りの人生の時間を有意義に、そして身 …
2022年の重要ニュースから2023年を展望する ~ 行く年・来る年 来年も変わらず『相談のすまいる』です
2023年1月15日 プライベート相談事例
「空き家問題打開へ増税策」(2月12日日経新聞) 【解説と展望】 土地の固定資産税は、家が建っていると税額が4分の1~6分の1になります。 そのため空き家を放置しておくことが常態化して問題になっています。 老朽化した家の …
もらいたい財産、もらいたくない財産 教科書通りに行かない現実・・・相続財産をもらう立場の本音
2022年12月15日 プライベート相談事例
相続財産の分け方として、教科書には次のように書いてあります。 A・誰かが相続財産を引き継いで、他の相続人にはお金で清算するという方法【代償分割】 B・相続財産を売却してお金に換えて分ける方法【換価分割】 C・相続人で共有 …
遺言書なしの相続 分かっちゃいるけれど・・・分割協議のストレスから解放されたい
2022年11月10日 プライベート相談事例
法務省の統計によると、50代以降の方で遺言書を書いたことがある割合は5~10%とのこと。 遺言書が大事と言われていても、やはり相続の現実は、遺言書なしの遺産分割協議が大半です。 分割協議も、例えば両親がいて …