「あなたの人生の節目で、私たちが、お役に立ちます」
すまいる瓦版

不動産アドバイス@東京版

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

東京圏の在宅需要による変化は? コロナによるテレワークの増加で住宅需要が増したのは東京も同じです。 ただし新築が平均年収の12倍(年収500万円で6000万円の新築価格)を超え、平成バブル時の平均価格をも上回った都心部は …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】建て替えず長寿命化へ一歩前進 ~ インフレの足音が聞こえてきたため?預金が不動産投資に向く傾向に・その2

商業ビルの相次ぐ取り壊しの一方、住宅は 老朽化した著名なビルが相次いで取り壊しされています。 旧電通ビル、世界貿易センタービル、旧原美術館、旧宝塚ホテルなどです。 商業ビルは、急激なIT化の世の中に対応できなくなり賃貸価 …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】高額物件鈍化は購入世代の変化か ~ コロナからもうすぐ3年、不動産市場は「アフターコロナ」に向けて動き出す・その2

鈍ってきた「リノベーション」マンション販売 リノベーションマンションとは、不動産業者が中古マンションを買い取って、室内をリノベーションして販売する物件です。 デザイン料、業者利益などが足されるので総額は相場より高くなりま …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】高まる災害に強い街・家への関心 ~ 間取りや設備だけでなく、終の棲家を選ぶには「街のビジョン」が重要に・その2

コロナの在宅需要を裏付けるデータ 日本不動産研究所から「住宅価格指数」が発表されました。 中古マンション価格は、コロナ最中の昨年6月から今年6月の一年間で、東京10.19%、神奈川11.78%、千葉11.37%、埼玉12 …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】高まる災害に強い街・家への関心 ~ コロナ再燃で市場は静かな一服感の中、考えたいことは・その2

あちらを立てればこちらが立たず 東日本大震災直後は、その多くが埋立地である東京湾岸エリアの液状化に関心が高まり、一時的に需要が減った経緯があります。 しかし、その後の台風による風害、川の洪水や鉄砲水、土砂崩れなど、多様な …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】若い人には生活コストが安い街が ~ これからは「投資的」観点で街や住宅を選ぶ人が増えてくる・その2

住みたい街ランキングの「理由」は? リクルート社が実施している住みたい街ランキング2022年が発表されました。 興味深いのは、20代、30代、40代に分けて分析しているところです。 それらすべての年代で、今年の1位は「横 …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】23区内でも賃貸戸建てが増加中 ~ マンション価格が連続上昇している背後で、起こっていること・その2

コロナで在宅時間が長くなった コロナによる在宅勤務増加で、賃貸の住宅ニーズも変化しています。 23区の70㎡マンションの平均家賃は、この4月で34万円、コロナ前の2020年1月と比べて平均15000円上がっています。 コ …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】家の近くでのテレワーク拠点が注目 ~ 本格化したテレワーク時代、付加価値のある住宅・サービスが人気に・その2

ユニークなテレワークスペースが続々登場 物件価格が高騰している都心部では、広い家の中にテレワークスペースを確保するのは至難の業。 中古でも坪400~500万円する物件が多く、4畳大(2坪)の仕事部屋を増やそうとすると10 …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

【東京】準都心部も戸建てが人気に ~ マンションが値上がりしすぎて、土地や一戸建てに注目が集まり出した・その2

中古マンションは5ヶ月連続値上がり 東京カンテイの発表によりますと、東京都心6区の2月の平均価格は70㎡換算で9616万円、5ヶ月連続値上がりでした。 高収入共働きのいわゆるパワーカップルでないと買えない価格帯になってき …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2

コロナで移住、二拠点居住が増加 ~ 値上がり高騰地域から住民が移動傾向、起業も視野に置いた時代へ・その2

移住先も「住みやすい街」がポイントに 私も会員になっていますが、NPO法人ふるさと回帰支援センターでは、2021年の移住希望地ランキングを発表しました。 都内の相談窓口に訪れた人の中で最も人気があったのは、静岡、福岡、山 …

【東京】コロナ+世界情勢による変化が ~ 2022年はコロナによるライフスタイルの変化が住宅需要に反映した年・その2
« 1 2 3 7 »

↑この検索ボックスに、ご相談のキーワード等を入力してください。
入力例:空き家
民泊投資建売オリンピック二世帯二極化がん認知症障害治安講演 etc...

これからのイベント

個別相談会(定期開催)
  @ 新浦安 : 毎週【土】曜日
  @ 日本橋 : 毎週【日】曜日
 

 
 

当サイトは、「クラウドセキュア」というSSL暗号化通信を使用しており、安全にご利用いただけます

PAGETOP
Copyright © 株式会社すまいる情報東京 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.