竹内健二 @ 日本橋・新浦安オフィス
日本橋いづもやから出前して頂き13名で「鰻を喰う会」を開きました。
35年前から集まっている「地球を和の星にしよう」というグループなのですが、35年前から私は常に最年少、最高齢は88歳です。
先達の話を聞ける機会がいつもあるのは、とても幸せなことです。
目標は遠大でも、今日の目の前のことに全力投球、自分の足許で出来ることを実践する、
伝教大師最澄のお言葉である「一隅を照らす」心意気を新たにしました。
小崎直美 @ 新浦安オフィス
すまいる主催のイベント「ストレッチとソフト筋トレ体操」に私も参加しました。
講師をしていただいた棈木先生の体操教室に通っていたのは7年ほど前になります。
懐かしい音楽に合わせて体を動かしていると、楽しくて自然と笑顔に!普段動かさない筋肉を使い、体が硬くなっていることを実感しました。
腹筋と背筋を同時に鍛える運動を教えていただきましたので、これから頑張ってみます。
久しぶりにお会いするお客様もいらして、一緒の時間を過ごせたことがとても楽しかったです。
また企画します。
新野敏則 @ 日本橋オフィス
東中野で人口減少が起こっている記事を見つけました。
記事によると山手通り周辺の再開発に伴い古い家屋が壊された新しい建物が建つ様になって、新宿と中野の中間のちょっと不便だけれども静かで住み易い環境が変わってしまった。
更に家賃も高騰して人が離れてしまったそうです。
都心と言えども何処で良いと言う訳では無いのですね。
浦安で言えば東野が大きく変わりそうですが、どうなるのでしょうか。
井上真一 @ 日本橋オフィス
日照不足の日が続いています。
日照不足と聞くと、すぐに野菜や果物が値上がりするのではと心配してしまいますが、私たち消費者よりも生産者の方々は、居ても立ってもいられないのではないでしょうか。
人は、太陽の光を浴びることによって、体内でビタミンDが生成されていますが、日照不足が続くと当然にビタミンDが欠乏します。
補うには魚介類を摂取することで栄養バランスを保っています。
大自然の天候には逆らえませんが、その時の状況に応じた健康の維持管理が大切です。
染谷照子 @ 新浦安オフィス
書の仲間であった知人が、断捨離をしているので、書の道具を使って欲しいと連絡が入りました。
身体が動く内に身の廻りの不要な物を処分して、身軽で軽快な生活をしたいとよく言います。
知人も身近な方が、老人ホームに入所した事が、きっかけと言っていました。
私もつい、もったいない、まだ使えると物への執着心がありますが、少しづつ処分する様に、心掛けて行きたいと思っています。